高機能美容オイル「天使の聖油」

天使の聖油 [美容オイル] 40mL 希望小売価格4,400円(税込)
[全成分表示] スクワラン(鮫肝油由来)、チャ実油、ブドウ種子油、アーモンド油、ツバキ油、オウゴン根エキス、マグワ根皮(ソウハクヒ)エキス、ローズマリー葉エキス、ビワ葉エキス、グレープフルーツ果皮油、トコフェロール




肌を柔らかくなめらかにするスクワランや茶実油などの長い歴史と確かな実績のある伝統品種の高級天然オイルを主体に、和漢植物から丁寧に抽出した美容液成分、爽やかな癒しの香りのグレープフルーツエッセンシャルオイルを贅沢に厳選配合しています。植物エキスの抽出法にもとことんこだわり、油溶性の植物エキスを抽出する為、一般的なBGやエタノールではなく贅沢にスクワランを抽出溶媒に用いて独自に抽出しています。

スクワランなど酸化に強い天然美容オイルのみを使用し、酸化しやすい美容オイルは一切無添加なので油やけ(オイルの酸化)の心配がありません。また、配合成分の茶実油とツバキ油は酸化に強いだけでなく、豊富に含まれる脂肪酸には紫外線(UV-B)を防ぐ働きがあるので、日中も日焼けの心配なくお使いいただけます。同時に、配合成分のトコフェロール(天然ビタミンE)がオイルの酸化を防ぎ、肌本来の美しさをしっかりと守ります。

日常のスキンケアにはもちろん、オイルパックや化粧ノリを良くする化粧用油として、フェイスマッサージ、クレンジング、毛穴ケア、ハンド・ボディケア、ヘアケアなど多用途に使え、多くの肌悩みに対応しています。

高品位な美容オイルならではの上質な潤いとアロマの癒し効果によって、スキンケアをリラクゼーションに昇華します。
あらゆる美容法を知り尽くした上級者が行き着くといわれる美容オイル・オイル美容の優れた美肌効果をご自宅でお気軽にご体験いただけます。

「安心の6つの約束」の厳格な当社製品コンセプトのさらに先を行き、天使の聖油は石油由来成分の完全無添加を実現しています。




全配合成分のご案内
・スクワラン(鮫肝油由来)
しっとりなめらかでありながら油性感の少ない使用感と酸化しにくいのが特長で、高級エステのキャリアオイルとしても使用され、敏感肌の方に特におすすめの低刺激な美容オイルです。スクワランは人肌に元々含まれる成分で、加齢とともに減少してしまう、若々しい肌を保つには欠かせないものです。オリーブ由来のスクワランもありますが鮫由来のほうが精製純度が高いため天使の聖油では鮫由来のものを使用しています。また、植物から植物エキスを抽出する際に一般的にはBGかエタノールを抽出溶媒に使用しますが、天使の聖油では贅沢にスクワランを抽出溶媒に用いています。
・茶実油
各種脂肪酸を豊富に含む茶実油は、優れた美容オイルとして代表的なオリーブオイルと比較して、ビタミンEは約8倍、ビタミンAは約4倍も含み、オリーブオイルには含まれないカテキンを豊富に含んでいます。古来の中国では皇族しか入手できなかったほど非常に高価で稀少な注目の美容オイルです。
・ブドウ種子油
数ある天然美容オイルの中で最もサラッとした使用感で、ポリフェノールやトコフェロールを含み、1トンの種子からわずか1リットルしか採れない稀少な美容オイルです。アロマセラピーの世界では、スイートアーモンド油、ホホバオイルと並び称される3大キャリアオイルにランキングされており、高品位なオイル美容には欠かせない人気の美容オイルです。
・アーモンド油(スイートアーモンド油)
各種脂肪酸やビタミンEを豊富に含み、皮膚をなめらかに柔軟にする作用に優れています。あらゆる肌質にも合う心地よい肌ざわりが特長で、フェイシャルマッサージ、ボディマッサージ、ハンドマッサージのいずれにも適しており、ブドウ種子油と同じく3大キャリアオイルにランキングされており、高品位なオイル美容には欠かせない人気の美容オイルです。
・ツバキ油
日本原産で古来から美容目的に使用されている伝統の美容オイルで、ヘアケア用オイルとして広く認知されています。髪に美しい艶を与えるだけでなく、毛穴肌をなめらかに整えるなど、肌をすこやかにする働きにも大変優れています。
・オウゴン根エキス
コガネバナの根から得られる漢方でおなじみの成分で、肌荒れを防ぐ作用、成分の抗酸化作用、収れん作用、メラニン生成抑制作用などに優れています。和名のコガネバナは、根の色が黄金色をしているところから名づけられたといいます。
・マグワ根皮(ソウハクヒ)エキス
クワの根から得られる成分で、漢方ではソウハクヒと呼ばれています。メラニン生成抑制作用、毛髪にハリやコシを与える作用などがあり、日やけによるシミ・ソバカスを防ぐ化粧品や育毛料などで重宝されている成分です。
・ローズマリー葉エキス
シソ科のローズマリー(和名:マンネンロウ)の葉から得られる成分で、フラボノイドやタンニン類を含み、成分の抗酸化作用や抗菌作用に優れ、毛髪にハリやコシを与え、フケの予防にも効果があるといわれています。
・ビワ葉エキス
バラ科のビワの葉から抽出されるエキスで、漢方でも古くから使用されています。コラーゲン保護作用や肌荒れを防ぐ作用に優れ、あせもやにきびなどを防ぐ収れん作用もあります。
・グレープフルーツ果皮油
日本女性に最も好まれる柑橘系の香りの中でもグレープフルーツの香りには高いリラックス効果があります。
・トコフェロール
大豆などの植物から得られる天然のビタミンEで成分の酸化防止作用に大変優れています。
※各成分についての記載は一般的な性質及び研究結果であり、化粧品に配合した場合に必ずしも同様の働きをするものではありません。各成分は、肌にハリ・ツヤ・潤いを与える、肌のキメを整える、肌を柔らかくなめらかにする、肌荒れを防ぐ、肌を整える、肌を保護する、肌をすこやかに保つといった効能、及び、成分の抗酸化・抗菌・防腐を目的に配合しています。
※当社の製品は全て敏感肌対応の処方となっておりますが、アレルギー体質の方や皮膚の弱い方はご使用の前に上腕部内側などに塗布して必ず使用テストを行ってください。

●天使の聖油と併せてお使いいただきたい製品


